Press Release
2月 15, 2022
持続可能性と戦略的野心に向けた大幅な進展に加え、力強い財務成長により、2021 年は誇るべき年となった。
ヘーレン(オランダ)、2022年2月15日 07:00 CET
継続事業の業績:
グループ全体:
単位:百万ユーロ | 2021年通期 | 2020年通年 | 変化率 | ボリューム | 価格/ミックス | FX | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 9,204 | 8,106 | 14% | 10% | 3% | -2% | 3% |
栄養 | 7,031 | 6,365 | 10% | 8% | 0% | -2% | 4% |
材料 | 1,935 | 1,518 | 27% | 14% | 14% | -1% | 0% |
調整後EBITDA | 1,814 | 1,534 | 18% | ||||
栄養 | 1,447 | 1,338 | 8% | ||||
材料 | 435 | 272 | 60% | ||||
イノベーション | 26 | 21 | |||||
コーポレート | -94 | -97 | |||||
EBITDA | 1,702 | 1,368 | |||||
調整後 EBITDAマージン | 19.7% | 18.9% |
& 共同CEOのジェラルディン・マチェット(Geraldine Matchett) 、 ディミトリ・デ・ブリーズ(Dimitri de Vreeze)は、次のようにコメントしています。 「2021年は、DSMとDSMの社員にとって極めて重要な年でした。DSMは、健康、栄養、バイオサイエンスに完全にフォーカスした企業になるための歩みを加速させました。DSMの目的主導型戦略に沿って、気候変動対策をさらに大きく進め、ネット・ゼロに向けたより積極的な道を設定しました。また、中核的な活動を通じて、人々と地球の健康に有意義な影響を与えることができる場所をターゲットとし、それを測定するために、野心的な新しいフードシステムへのコミットメントを開始しました。
世界的なサプライチェーンやロジスティクスの混乱など、ダイナミックな市場環境にうまく対応し続けた結果、ニュートリションと素材の両部門とも好調な業績を達成した。 コスト上昇を相殺するための適切な価格設定措置により、下半期からインフレ圧力に対抗し始めた。
メタン抑制家畜飼料添加物Bovaerのような、持続可能性に焦点を当てた、大きな成長の可能性を秘めたソリューションのエキサイティングなイノベーション・ポートフォリオにより、我々は今後良いポジションにつくことができる。 我々は、健康、栄養& バイオサイエンス事業の中期戦略目標に沿って、2022年に向けて前向きな見通しを持っている。"
DSMは、健康・栄養(& )バイオサイエンス事業の調整後EBITDAが一桁台後半に増加すると見込んでおり、グループ全体では調整後EBITDAが一桁台半ば、調整後営業フリーキャッシュフローが一桁台後半に増加すると予想している。 この見通しは、DSMが2021年の好調な業績に続き、素材の調整後EBITDAも安定的に増加すると見込んでいることに基づいている。
2022年1月1日付で、DSMの新組織「ヘルス・ニュートリション& バイオサイエンス」(以下「HNB」)が発効した。HNBは、従来の報告対象オペレーティング・セグメントである「ニュートリション」(動物栄養、人間栄養、その他栄養を含む)と「イノベーション」で構成されている。HNBは、新たに創設された3つのビジネスグループ(食品& 飲料、ヘルス・ニュートリション& ケア、動物栄養& 健康)で構成されている。新しい報告対象オペレーティング・セグメントの財務情報は、比較のため、2022年第1四半期決算発表前に提供される予定である。 報告対象オペレーティング・セグメントである「素材」と「コーポレート活動」に変更はない。
DSMの目的主導、業績重視の戦略では、サステナビリティとイノベーションが、長期重点計画の主要な成長ドライバーであり、ピープル、プラネット、プロフィットにわたる野心的な目標に支えられている。
& 2021年9月、DSMは、2022年1月1日以降、健康・栄養・バイオサイエンスに完全に特化した企業となるための戦略的旅程を加速させることを発表した。これらのグループは、それぞれの顧客により密接に連携し、これまでDSMイノベーションセンターが行っていた活動を統合することで、科学的根拠に基づくインパクトのある市場対応可能なソリューションを迅速に開発するための完全な体制を整える。 この体制により、DSMは、科学的能力と栄養・健康ソリューションの拡大するポートフォリオの強力な組み合わせを活用し、デジタル技術とバイオサイエンスの最新の進歩を活用することができる。
健康・栄養& バイオサイエンス企業として、DSMは、「グローバル製品」と「ローカルソリューション」を組み合わせた独自のビジネスモデルを構築し、ビッグデータ、デジタル、バイオサイエンスの新たな能力を活用した「精度とパーソナライゼーション」という第3の次元を加えることで、さらなる成長と革新のための大きな余地を見込んでいる。 新体制において、DSMはまた、世界の食糧システムが直面する環境と社会の大きな課題に取り組むための理想的な立場にある。
DSMは、健康・栄養& バイオサイエンス企業として、強力なイノベーション・パイプラインに支えられながら、一桁台半ばの有機売上高成長率、20%を超える調整後EBITDAマージン、一桁台後半の調整後EBITDA成長率という野心的な中期利益目標を維持している。
DSMはまた、2021年9月に、所有者変更の可能性を含む、素材事業の戦略的選択肢の見直しを発表した。 2022年1月1日以降、これらの高品質な事業はほぼ単独で管理され、さらなるバイオベースおよび循環型ソリューションを追加することで、人と地球の健康を守る素材への需要の高まりに焦点を当て、イノベーションと事業開発に焦点を当てた従来の成長戦略を継続する。
2021年3月31日、DSM は、エイミリス・インク(Amyris, Inc.)の香料バイオ中間体事業( )を買収し、年間売上高約2000万ユーロのパーソナルケア(& )・アロマ原料事業を拡大した。
2021年4月1日、DSM は、DSMの樹脂& 機能性材料および関連事業のコベストロAGへの売却 を完了した。DSMは約14億ユーロの現金を受け取った。DSMの残りのソーラーバックシート事業は、2021年6月1日にウォーセン・インダストリーズ社に売却された。
2021年7月26日、DSMは、動物向けの標的型ユビオティクスを開発するバイオテクノロジー新興企業であるMidori USA, Inc.
2021年10月15日、DSMはAOCの少数株主持分を売却し、約3億ユーロの現金を受け取った。
2021年10月18日、DSM
First Choice Ingredients社を買収した。同社は、植物由来の代替品を含む幅広い食品・飲料用途の乳製品ベースの香味料を提供する米国の大手サプライヤーで、年間売上高は約7,000万ユーロ。2021年12月16日、DSMは、植物性タンパク質製品用のエンドウ豆・豆由来原料の大手メーカーで、年間売上高約2,000万ユーロのVestkorn Milling社( )を買収した。
DSMの長期的な目的主導、業績重視の戦略は、すべてのステークホルダーのために価値を創造するというコミットメントに基づいています。 科学的イノベーションの集中的な開発と応用を通じて、DSMは現在の人々の健康と次世代の地球の健康にプラスの影響を与えることを目指しています。 これは、排出量の削減や再生可能エネルギーの利用拡大、継続的な安全基準の向上、従業員の健康と福祉の促進など、DSM自身の業務改善によって支えられています。
2021年を通じて、DSMは環境フットプリントの改善でかなりの前進を遂げ、8月には温室効果ガス(GHG)のスコープ1と2の排出削減目標の加速を発表した( )。この中で、DSMは、当初2019年に設定したスコープ3の目標の進捗も今後強調する予定である。 主に購入品とサービスに起因するものであるが、全社的なサプライヤー参画プログラムCO2REDUCEは、DSMのバリューチェーンでGHG排出量が最も多いサプライヤーを対象とするため、2021年中に拡大された。 DSMは、再生可能な電力の購入目標を大幅に前倒ししており、全社的なエネルギー転換プログラムの一環として、北米の全拠点が100%再生可能な電力に切り替えた。 DSMの気候変動目標は、Science Based Targetsイニシアチブのレビューと検証を受けており、パリ協定に沿って2050年までにネットゼロを達成するための強力なロードマップを提供している。
単位:百万ユーロ | Q4 2021 | Q4 2020 | 変化率 | ボリューム | 価格/ミックス | FX | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 2,417 | 2,080 | 16% | 6% | 7% | 2% | 1% |
栄養 | 1,859 | 1,594 | 17% | 10% | 4% | 2% | 1% |
材料 | 489 | 426 | 15% | -12% | 24% | 3% | 0% |
調整後EBITDA | 440 | 390 | 13% | ||||
栄養 | 351 | 324 | 8% | ||||
材料 | 101 | 85 | 19% | ||||
イノベーション | 9 | 5 | |||||
コーポレート | -21 | -24 | |||||
EBITDA | 398 | 348 | |||||
調整後 EBITDA マージン | 18.2% | 18.8% |
ニュートリション は、インフレ環境下で良好な事業環境が続き、好調な業績を達成した。
アニマル・ニュートリションは、世界的なサプライ・チェーンの不確実性とコスト・インフレの加速による在庫効果に牽引され、当四半期も極めて旺盛な需要を記録した。 アニマル・ニュートリションは当四半期に7%の価格上昇を実現し、2022年以降、さらなる値上げが実施される予定である。
ヒューマン・ニュートリション、フード・スペシャリティーズ、パーソナル・ケアはいずれも好調な業績を示した。 これらの事業では、コスト上昇を相殺するための価格改定が当四半期に実施された。 これらの引き上げは、顧客との一般的な契約構造により、2022年以降に有効となる。
栄養調整後EBITDAマージンは20.3%から18.9%へと140bps減少したが、そのうち約70bpsはコスト増を補う値上げによる数学的効果によるものである。 残りは主に、コスト増と2022年時点で有効となる価格是正措置とのタイムラグによるものである。
DSM エンジニアリング・マテリアルズ(DSM エンジニアリング・マテリアルズ) は好調な業績を達成した。DSM エンジニアリング・マテリアルズでは、競合他社がサプライ・チェーンの混乱に直面する中、DSM が追加的な数量を引き受けたため、過去 4 四半期にわたって数量が大きく伸びたが、当四半期には事業環境が正常化した。 DSM エンジニアリング・マテリアルズでは価格設定に強みがあり、DSM プロテクティブ・マテリアルズでは全般的に好調であったため、マテリアルズ部門のマージンは 20.7%と安定していた。
本プレスリリースの完全版(財務諸表添付)および投資家向けプレゼンテーションは以下のPDFフォーマットでご覧いただけます。